魔界の占い<裏>基本性格
11日生まれは器用に転身してく昆虫か爬虫類のよーなヤツが多いぞ。
蝶になるかカブトムシになるかはそれぞれだが、時代の空気に合わせて脱皮を繰り返すとこがある。
個性的に見えても案外主体性に乏しくて、どーにでも変身可能なのさ。
かなり生きるのがうまいとも言えるわけなんだが、その分、存在が軽めになるんで、ドドンとはばきかす大物にはなりきれないね。
いろいろ先読みして動くのが好きで、神経は細かい。
自由人をきどるよーなヤツも中にはいるが、結局は世間一般の枠(わく)からはみ出さず、ちんまりまとまっちまう。
「きれいごと」の中で生きようとするから、行動に制約が多いタイプだ。
手本になるよーな人物像を演じたがるとこがあって、そこいらが過剰になってくると付き合いづらい。
器の大きさっつーか、ふところの広さみたいなもんが足りないわけよ。
魔界の占い<下降>運勢傾向
11日生まれは勢いづく時期と停滞する時期が交互に訪れる運勢を持ってるぞ。
スタートダッシュは順調にいくことが多い。好調期がしばらく続いた後、低迷期がやはりしばらく続く。
サイクルの長さも運勢が上下動する振幅の落差もまちまちだが、人生を通してこれが繰り返される。
運が下降する時は、グズグズと影が薄くなってフェードアウトするよーな感じになる。ボキッと折れるよーな挫折はしないタイプだ。
それで、いいかげん死んだかな?と思ってると突然再浮上してくるからあなどれないんだよな。
運勢の底に妙~なしぶとさを持ったヤツなんだ。
とにかく言えることは、低調な時にはくさらず待ち、好調な時には驕らず油断せずを心がけるってこった。
相性占い<魔数>プレッシャーかけてくる相手
誕生日数6 誕生日数14 誕生日数22 誕生日数30
これらの相手と交流するときはフンドシ締めてかかんねーとヤバイかもだぜ、分が悪いから。
簡単に主導権を握られちまう。
いじめっ子がこの誕生数だったりするとしつこいぞ、
気をつけろ。
ただし、これらは強い愛情を抱いてくる相手でもあり、
「保護者(パトロン)」や「伴侶(パートナー)」になる可能性の高い相手でもある。
「束縛願望」っつーか「守られたい」「独占的に愛されたい」ってゆータイプなら、この相手とはすごく相性がいい。
Twitterで天魔の占いを
つぶやいてほしいグァオ~ン
ツイート
相性占い<魔数>強く引き合うが、反発も強い相手
誕生日数4 誕生日数11 誕生日数12 誕生日数20 誕生日数26
一目逢った瞬間、火花が散るような衝撃的な恋におちる可能性をもつ相手だが、
同時に不倶戴天の敵になる可能性も持つ。
この人間は人生の中で強烈な存在感を占めることになるかもしれないが、関係は波乱万丈になりやすい。
どっちにしろ、刺激的な相手だぜ。